09:00〜09:05 Opening Remarks 
酒井  謙 東邦大学腎臓学
09:05〜09:45 Session1
症例検討1
(発表8分+討論12分)
司会: 深澤 雄一郎 幌南病院 臨床検査科
1-1 de novo RPGN様腎炎で紫斑病性(HSP)腎炎が疑われた一例
清水 朋一 東京女子医科大学 泌尿器科
1-2 二次性副甲状腺機能亢進症を伴い組織所見で著しい尿細管内カルシウム沈着を認めた生体腎移植の一例
井口 清太郎 新潟大学 第二内科
09:45〜10:15 Session2
臨床病理研究 ― プロトコールバイオプシー ―
(発表 8分+討論 7分) 
司会: 杉山  敏 社会保険中京病院 腎臓科
2-1 移植腎定期腎生検の検討
土岐 清秀 大阪大学 器官制御外科学
2-2 Late graft loss群と長期生着群の比較検討
田中 俊之 大阪大学 器官制御外科学
10:15〜11:20 Session3
ABO血液型不適合腎移植
(発表8分+討論 7分)
司会: 西  慎一 新潟大学 血液浄化療法部
長田 道夫 筑波大学 病理学
3-1 ABO血液型不適合腎移植例のC4d沈着の意義
加藤 正子 名古屋市立大学 第三内科
3-2 急性血管型拒絶反応(AVR)で機能廃絶した腎移植例の臨床病理学的検討
小池 淳樹 聖マリアンナ医科大学 病理学
3-3 ABO血液型不適合移植の摘出脾にみられた急性炎症所見の意義について
大塚 紀幸 北海道大学 病態解析学
3-4 ABO血液型不適合生体腎移植後の溶血性尿毒症症候群(HUS)についての検討
田邉 一成 東京女子医科大学 泌尿器科
11:20〜12:00 教育講演
移植腎障害の病態を理解するのに必要な尿細管間質病変の見方(仮題)
(講演 30分+討論 10分)
司会: 両角 國男 名古屋市立大学 人工透析部
山中 宣昭 先生
日本医科大学 病理学第一
12:00〜13:25 昼  食(同会館3Fにて幹事会を開催します)
13:25〜13:30 事務報告
竹内  意 名古屋市立大学 第三内科
13:30〜14:50 Session4
ワークショップ 【 Late graft failureの原因と対策 】
(発表 10分+総合討論 40分)
司会: 酒井  謙 東邦大学 腎臓学
山口  裕 東京慈恵会医科大学柏病院 病理
4-1 Overview
酒井  謙 東邦大学 腎臓学
4-2 移植腎Protocol biopsy の経験より得られたChronic allograft nephropathy(CAN) への進展因子
京  昌弘 桜橋循環器クリニック
4-3 定期移植腎生検における組織学的拒絶反応の長期予後に与える影響とanti-rejection therapyの意義
宮城 盛淳 総合太田病院 腎臓内科
4-4 免疫抑制薬が及ぼす移植腎機能への影響
武田 朝美 名古屋第二赤十字病院 腎臓内科
4-5 高血圧がおよぼす腎慢性拒絶反応への影響(ラット慢性拒絶反応モデルにおける検討)
日下  守 済生会中津病院 泌尿器科
14:50〜15:05 話題提供1
異種移植研究の最先端(仮題)
司会: 浜口 欣一 国立佐倉病院 臨床病理科
小林 孝彰 名古屋大学 第2外科
15:05〜15:25 Coffee Break
15:25〜15:35 話題提供2 
テレパソロジーによる移植腎病理診断:有効性とpitfall
司会: 潮平 芳樹 豊見城中央病院 内科
井藤 久雄 鳥取大学 病理学第一講座
15:35〜17:50 Session5 
症例検討2・Hi-Vision Session
(発表 8分+討論 22分)
司会: 片渕 律子 福岡赤十字病院 腎センター
5-1 急性糸球体炎を主病変とし、長期観察が可能であった生体腎移植の一例
片渕 律子 福岡赤十字病院 腎センター
5-2 タクロリムス中断により移植腎機能が著明に改善した1症例
岡  一雅 大阪大学 病態情報内科学

司会: 京  昌弘 桜橋循環器クリニック
5-3 移植腎1時間生検に好中球が有意に多く、その後特異な組織像を呈したdelayed graft functionの一例
稲垣 浩子 名古屋第二赤十字病院
5-4 一次、二次移植ともC3沈着症を呈した一例
渡辺 誠司 東京女子医科大学 腎臓小児科
17:50〜17:55 Closing Remarks
京  昌弘 桜橋循環器クリニック
18:00〜 懇親会 (於:同会館1Fラウンジ)

戻 る  ページの先頭